リビングコース

ここから本文です。

リビングコース

リビングコースの授業風景

豊かな住まいをものづくりと福祉の視点から考えます。

 住生活に関する基礎・基本的な知識を習得します。住環境を福祉の視点から学び、現代社会における理想的な住生活について考えたり、間取りを設計して住宅模型の製作、住宅デザインソフトを使って理想の住宅をシュミレーションします。パソコンを活用し、文書処理、表計算、デザインを学びます。様々な部屋を彩るルームインテリアの製作を通して豊かな住空間のデザインを考えます。

リビングコースの実習内容
1年次 生活デザイン科
共通授業

生活デザイン科全員が同じ授業を受けます。家庭総合・生活産業基礎・生活産業情報・フードデザインで基礎・基本的な内容を学び、幅広い教養を身につけます。検定では食物調理技術検定3・4級、被服製作技術検定3・4級、日本語ワープロ検定3級に挑戦します。生活産業基礎の授業の一環として幼稚園訪問なども行います。2年次からは各専門コースで学習します。

生活デザイン科共通授業の様子1 生活デザイン科共通授業の様子2 生活デザイン科共通授業の様子3
2年次 生活産業情報
リビングデザイン
リビングデザイン演習

事務処理能力を身につけるため、日本語ワープロ検定各級取得レベルを目指し、日本語入力と文書作成の練習を行います。また、エクセルの関数やグラフ機能を習得し、データ処理能力を身につけます。イラストレーター、フォトショップでのデザインの方法を学びます。色について専門的に学習し、色彩検定取得に挑戦し、さらによりよいデザイン製作に生かします。自分自身で間取りを設計し住宅模型を製作します。また、住宅デザインソフトの使用を学びます。色彩の学習を生かしスウェーデン刺繍を製作します。
※2年生では全員が課題研究で夏休みにインターンシップを行います。

生活産業情報/リビングデザイン/リビングデザイン演習の様子1 生活産業情報/リビングデザイン/リビングデザイン演習の様子2 生活産業情報/リビングデザイン/リビングデザイン演習の様子3
3年次 リビング情報実習
リビングデザイン演習
インテリア工芸
住環境
課題研究

さらに高いレベルでのワード・エクセル・パワーポイント・イラストレーター・フォトショップを活用し、検定上級取得や各種のデザインコンクールに積極的に取り組みます。また、企業、地域とコラボレーションし、デザインを提供します。福祉の視点からはより豊かな住環境について学びます。住宅デザインソフトでデザインした理想の部屋の模型を製作します。様々なルームインテリアをデザインし、製作します。

リビング情報実習/リビングデザイン演習/インテリア工芸/住環境/課題研究の様子1 リビング情報実習/リビングデザイン演習/インテリア工芸/住環境/課題研究の様子2 リビング情報実習/リビングデザイン演習/インテリア工芸/住環境/課題研究の様子3
リビングコースの1年間の流れ

左右にフリックすると表がスライドします。

 1学期2学期3学期
1年生1年生は生活デザイン科全員が同じ授業を受講します。
2年生
  • イラストレーターの使い方
  • ワードの使い方
  • 色彩について
  • 理想の間取りの家設計
  • ワードの活用
  • 色彩について
  • 理想の間取りの家模型製作
  • パワーポイントの活用
  • ワード・エクセルの活用
  • 住宅に関する基本的知識
  • スウェーデン刺繍
3年生
  • ワード・エクセル・パワーポイントの活用
  • イラストレーターを使ったデザイン提供
  • エコクラフト製作・その他小物製作
  • 理想の部屋のデザイン・模型製作
  • 福祉の視点から考える住環境について
  • ルームインテリア製作
  • ワード・エクセル・パワーポイントの活用
  • パッチワーククッション製作
  • 理想の部屋の模型製作
  • 福祉の視点から考える住環境について
  • ルームインテリア製作
  • ワード・エクセル・パワーポイントの活用
  • インテリア小物製作
  • ルームインテリア製作
  • 福祉のまちづくり実践例
こんな資格にチャレンジ!
  • 日本語ワープロ検定 初段・1~3級
  • 表計算検定2級
  • プレゼンテーション作成検定1級
  • 福祉住環境コーディネーター3級
  • 色彩検定3級
  • 食物調理技術検定3・4級
  • 被服製作技術検定3・4級
  • 保育技術検定3・4級
  • 秘書検定2・3級