学校行事
ニュース

ここから本文です。

1学年 進路ガイダンス

3月13日、2~4限目、1年生対象の進路ガイダンスを実施しました。

2限目は「フリーターと正社員の違い」について寸劇を交えた講話を聞きました。

3限目は地元の7社の企業の方にご来校いただき、インタビュー形式で働き方や今後の高校生活についてのアドバイスを伺いました。また、生徒から「給料はいくらですか。」という質問がでました。企業の方から初任給を教えてもらったり、「お金も大事ですが、自分の時間を大切にしよう」と助言をいただいたりしました。

4限目は職業別説明会を行いました。20校の上級学校から講師をお招きし、生徒が興味・関心のある職業に関する仕事のお話を聞きました。仕事のやりがいや仕事によっては資格取得が必要であることなどを説明を受けました。

今回の進路ガイダンスで学んだことを将来の進路決定に役立ててほしいと思います。